2012年8月22日水曜日

スペインの一景色もろもろ

現在、2日目の14時前。
ちなみに、日本マイナス7時間でございます。

2つ目の目的地、サンティアゴ・デ・コンポステイラに到着です。
スペインで初LCC。バルセロナから2時間弱。
ミサを見てからの腹ごしらえ待ち中。

さて、昨日のおさらい。


昨日の到着直前のバルセロナ、飛行機から一枚。

バルセロナの空港は大きくて綺麗!
買い物スペースも沢山!
帰途の散財が今から恐ろしいです。

さて、空港を出る頃にはすっかり日も落ちて、
ホテルに着いたときにはすっかり夜でした。
ちょこちょこライトアップされた街をうろうろ。



お目当てのバル、 Cerveceria Catalana は「安くて美味い」とバルセロナっ子にも人気があるらしく、
人、人、人の山…
普段ならビビって入らないだろうけど、
同行者一名がスペイン語堪能なので突っ込む!(…その後ろからついていく!)



「席が空くまで1時間半」と言われてもめげずに立ち飲みして待ち、
その後空いたカウンターに突撃。



カウンターの目の前にタパス(一皿おつまみ)が沢山並んでいて
注文が入る度に店員さんががしがしと皿によそって提供するスタイルなのです。
『千と千尋の神隠し』の冒頭の、お父さんとお母さんが豚になる料理屋みたいな…

食べるのに夢中な私たちに店員さんが
“Japanese ? Mate - gai ?”となぜかマテ貝を勧めてくれたり、
スペイン語堪能な友人は、隣りに座ったバルセロナイケメンにナンパされたり、
初日からフレンドリースペインを実感です。

“Oishii ? ”(←ホントに言ったんですよ!)

超付け焼き刃で覚えたスペイン語でコーヒーも注文出来たので、大満足。

ウン カフェ ポルファボール!

そういえば、ヨーロッパでは水よりワインの方が安いってきいてたんですが、
本当にその通りでした。
バルで立ち飲みした白ワイン一杯が1.8ユーロ、
その後にコンビニで買ったガス入り水が5.4ユーロ…3倍て!!

0 件のコメント:

コメントを投稿